千葉県出身学生のインタビュー
千葉県エリアの学生の出身地の最寄駅から
西葛西駅(東ベルの最寄駅)までの通学時間!

気になる学生をタップして
インタビューを見てみよう!
千葉県出身学生の入学高校一覧
- 木更津総合高等学校
- 東京学館高等学校
- 千葉県立千葉女子高等学校
- 千葉県立京葉工業高等学校
- 千葉県立検見川高等学校
- 千葉県立千葉北高等学校
- 千葉県立若松高等学校
- 千葉県立船橋啓明高等学校
- 千葉県立鎌ヶ谷高等学校
- 千葉県立行徳高等学校
- 千葉県立浦安高等学校
- 千葉県立松戸高等学校
- 千葉県立小金高等学校
- 千葉県立松戸国際高等学校
- 千葉県立成田西陵高等学校
- 千葉県立佐倉東高等学校
- 千葉県立佐原高等学校
- 千葉県立銚子高等学校
- 千葉県立銚子商業高等学校
- 千葉県立匝瑳高等学校
- 千葉県立成東高等学校
- 千葉県立東金高等学校
- 千葉県立東金商業高等学校
- 千葉県立東金商業高等学校
- 千葉県立九十九里高等学校
- 千葉県立茂原高等学校
- 千葉県立一宮商業高等学校
- 千葉県立大多喜高等学校
- 千葉県立岬高等学校
- 千葉県立安房拓心高等学校
- 千葉県立安房高等学校
- 千葉県立木更津東高等学校
- 千葉県立君津高等学校
- 千葉県立袖ヶ浦高等学校
- 千葉県立市原高等学校
- 千葉県立京葉高等学校
- 千葉県立市原緑高等学校
- 船橋市立船橋高等学校
- 習志野市立習志野高等学校
- 松戸市立松戸高等学校
- 千葉県立磯辺高等学校
- 千葉県立市川東高等学校
- 柏市立柏高等学校
- 千葉県立生浜高等学校
- 千葉県立佐倉西高等学校
- 千葉県立千城台高等学校
- 千葉県立津田沼高等学校
- 千葉県立柏陵高等学校
- 千葉県立船橋芝山高等学校
- 千葉県立松戸六実高等学校
- 千葉県立八千代東高等学校
- 千葉県立泉高等学校
- 千葉県立船橋二和高等学校
- 千葉県立市川北高等学校
- 千葉県立八千代西高等学校
- 千葉県立船橋古和釜高等学校
- 千葉県立松戸馬橋高等学校
- 千葉県立成田北高等学校
- 千葉県立柏井高等学校
- 千葉県立船橋法典高等学校
- 千葉県立市川南高等学校
- 千葉県立柏中央高等学校
- 千葉県立土気高等学校
- 千葉県立実籾高等学校
- 千葉県立船橋豊富高等学校
- 千葉県立松戸向陽高等学校
- 千葉県立白井高等学校
- 千葉県立佐倉南高等学校
- 千葉県立市原八幡高等学校
- 千葉県立千葉西高等学校
- 千葉県立浦安南高等学校
- 千葉県立犢橋高等学校
- 千葉県立船橋北高等学校
- 千葉県立市川昴高等学校
- 千葉県立流山北高等学校
- 千葉県立四街道北高等学校
- 千葉県立富里高等学校
- 千葉県立幕張総合高等学校
- 敬愛大学八日市場高等学校
- 昭和学院高等学校
- 昭和学院高等学校
- 千葉敬愛高等学校
- 千葉経済大学附属高等学校
- 東葉高等学校
- 茂原北陵高等学校
- 千葉県安房西高等学校
- 文理開成高等学校
- 千葉黎明高等学校
- 和洋国府台女子高等学校
- 千葉明徳高等学校
- 千葉商科大学付属高等学校
- 千葉学芸高等学校
- 敬愛学園高等学校
- 日本体育大学柏高等学校
- 日本大学習志野高等学校
- 我孫子二階堂高等学校
- 千葉日本大学第一高等学校
- 中央学院高等学校
- 東海大学付属市原望洋高等学校
- 東海大学付属浦安高等学校
- 拓殖大学紅陵高等学校
- 不二女子高等学校
- 八千代松陰高等学校
- 植草学園大学附属高等学校
- 千葉聖心高等学校
- 愛国学園大学附属四街道高等学校
- 東京学館浦安高等学校
- 志学館高等部
- 市原中央高等学校
- 秀明八千代高等学校
- 流通経済大学付属柏高等学校
- 西武台千葉高等学校
- 東京学館船橋高等学校
- 桜林高等学校
- 中山学園高等学校
- 千葉県立野田中央高等学校
- わせがく高等学校 柏学習センター
- あずさ第一高等学校 野田本校
- あずさ第一高等学校 千葉学習センター
- 千葉県立茂原樟陽高等学校
- 千葉県立柏の葉高等学校
- 千葉県立館山総合高等学校
- 千葉県立流山おおたかの森高等学校
- 千葉県立大網高等学校
- 中央国際高等学校
- KTCおおぞら高等学院 柏キャンパス
- 飛鳥未来高等学校 千葉キャンパス
- 屋久島おおぞら高等学校 千葉キャンパス
- クラーク記念国際高等学校 千葉キャンパス
- 鹿島学園高等学校 千葉キャンパス
- 第一学院高等学校 千葉キャンパス
- つくば開成高等学校 柏学習センター
- 千葉英和高等学校
- 千葉県立我孫子東高等学校
- 千葉県立鎌ヶ谷西高等学校
- 千葉県立姉崎高等学校
- 千葉県立小見川高等学校
- 千葉県立松戸南高等学校
- 千葉県立沼南高柳高等学校
- 千葉県立千葉南高等学校
- 千葉県立八千代高等学校
- 千葉県立流山南高等学校
- 中央高等学院千葉校
- 二松学舎大学附属柏高等学校
- 明聖高等学校
- 翔洋学園高等学校 千葉学習センター
- 横芝敬愛高等学校
- 上野法科ビジネス専門学校 日本語科
学校のことをもっと
詳しく知りたいなら!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 現場実習や業界に近いカリキュラムがあるから!
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 誰1人友達がいない東京の学校にするか友達がいる千葉の学校にするか少し悩みました。友達がいるいない関係なく自分の将来の夢に近づくために頑張ることを心がけるように今でもしてます。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. TOPサロンゼミ、先生との距離が近い、業界コラボがある。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 本気で夢を追いかけるなら東ベル!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 業界に近い所と他では学んだり体験出来ないようなことがたくさんできるから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 友達関係、授業について行けるか、朝起きれるか不安だった。友達同士も仲良くてとても楽しい。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 先生が優しい、友達同士が仲良い、トップサロンゼミ。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. どこの専門学校よりも楽しい学校だし、先生も親身になってくれるから、東ベルにきてください!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 学生時代に現場実習に行けて間近でプロの技術学ぶことが出来るしモデルさんやインフルエンサーの方に会えるから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 新しい環境で馴染めるか、友達が出来るかとても不安だった。クラスの9割が地方の子で皆んなとても優しくて話しやすいなと授業など通して思った。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 落ち着いた雰囲気で学びやすい環境が整ってるところと現場実習に行けるところ。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 本当に楽しいし行事も沢山あるから是非東ベル来てね〜!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 雰囲気が好きだから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. やっていけるのか不安だった。入学してみて、楽しいと思った。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 先生が優しいし雰囲気がいい。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 美容師を目指すなら東京ベルエポックをオススメします、最新の情報を取り入れた授業とか学校全体で行事をやったり仲がいいし楽しい事が沢山ですよ。
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 東京で就職したい!と考えていて自分には兄弟もいて実家から通えるところを探していたところ、友達から東ベルいいよとすすめられてオープンキャンパスに行ったところ学校の雰囲気や先輩の施術や先生の接し方できめました。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. ちゃんとみんなについていけるのかと考えてました。先生もオープンに話してくれ、困ったことは色々教えてもらえて友達もすぐできて楽しいです。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 自分たちの学年の雰囲気や先輩達の雰囲気など教えてたり、授業内容や先生達との距離感など教えていきたいです。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 自分が美容師になりたいと思ったきっかけを忘れずに自分の進みたいと思った気持ちを強く持って一緒に美容師になって頑張ろう!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 東京の方が現場実習できる場所もたくさんあるし、東京の中でも落ち着いている方なので通いやすそうだった。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 授業についていけるか不安だった。分からなければ先生に聞けばいいし、みんなと教えあったり出来て安心した。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 授業がわかりやすい、生徒を全力サポートしてくれる。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 意外と不安だと思っていることは入学してから全部解決するので自分の気持ちを優先してほしいです。
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 家から東ベルまで電車で1時間半なら頑張れると思ったから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 何回かzoomなどで先生や同じヘアメイク科の子とグループワークをする時間があったので不安よりかは楽しみが大きかったです。生徒と先生との距離が近くてとても接しやすい!今はまだスキンケアやベースメイクまでしか授業でやってないけれど楽しい!!
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 現場実習が多いから学生のうちからアシスタントとして動ける所!どの先生も優しい所!
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 今進路で悩んでる人がいると思うけど夏休みにたくさんオーキャンに行って自分に合う学校を探して欲しい!!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 現場実習が多いから少人数で学べるし実技の授業が多かったから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 自分にこの学校が向いてるか不安だった。実技の授業がたくさん合って色んなことを学ぶことができるし行事もたくさん合って楽しい学校。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 少人数で学べるとか実技の授業が多いからたくさんのことを学べることをおすすめする。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 絶対に学べる学校だと思うのでオープンキャンパスだけでも一度来てみてください。
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 東京の美容室に就職する為に東京の専門学校で探してて、東京だけど家から近くていい学校が良かったからです。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 学校を続けられるか、技術が周りに追いつけるか不安でした。クラスや仲良い友達が出来たのでそのお陰できつい時でも続けられています、技術面は先生が聞くとすぐに教えてくれるのでいいです。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 千葉県から近い、業界と近い、先生との距離が近い、先生が優しい、仲間同士教えあったりできる。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 色々な不安があると思いますが、東ベルではそんな不安も打ち消してくれるくらい楽しいので是非東ベルでお待ちしています!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. ほかの学校より現場実習にたくさん行けると思ったからです!あとは、乗り換えが1回だし近いし楽だと思ったからです!
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 人見知りだから友達ができるか不安でした。入学して授業が始まる前から学校でみんなと話す機会があったのですぐに友達が出来ました!
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. ほとんどの授業が実技授業だからすごく楽しく勉強ができること。通いやすいこと。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 学校を決めるのは大変だけど沢山オープンキャンパスに行って自分の好きな雰囲気の学校を見つけて欲しいです!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 他のオープンキャンパスに行くのがめんどくさかった。行きたいサロンがトップサロンゼミで来てくれるから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 楽しめるかとか不安だった。めっちゃ楽しい。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 先生も喋りやすくて、入学する前から友達ができる。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 色んなところを見て自分の行きたいところに行くのがいいと思います。
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 自分が行きたい就職先への就職率が高かったのとオーキャンが楽しかったから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 授業についていけるかと友人関係が不安だった。みんな明るくて話しやすいし授業もわかりやすい!
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. TOPサロンゼミで有名なサロンのプロの技術を間近で見れるところ。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 東ベルに入ったら先輩も優しいし楽しいから心配する必要なし!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 学校、在校生、先生方の雰囲気が自分に合っていたからです。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 交友関係が不安でした。自分の好きなことを学び、一緒に頑張っていく仲間がいるのでモチベもあがります。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 先生方が生徒一人一人のことを考えて授業やアドバイスをしてくれるところです。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 不安、緊張色々な感情が心の中にあると思いますがその気持ちは仲間と過ごして共に学んでく上で徐々に消えていき、やる気などに繋がって行くと思います!これから頑張っていきましょう!!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 近いのもそうだしオーキャンに行って自分に合ってると思ったから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 友達できるかどうか不安だった。みんな仲良くて楽しいです。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 先生方も熱心に教えてくれるし、設備とかも良い。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 最初は不安なこととかも多いと思うけど友達や先生方と一緒に成長出来ると思うから頑張ろう!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 楽しそう!
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 授業についていけるか不安だった。最高に楽しい。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 駅から遠くもないしコンビニも近くて先輩先生みんな優しい。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. なんとなくで入ってもきっと楽しくなるから大丈夫👍
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. 現場実習が多いから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 友達できるか不安でした。みんな優しくて入学前のオリエンテーションですぐに仲良くなれました。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 圧倒的現場実習の数と皆優しくていい子しかいない。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 最初は美容専門学校に入ることについていけるかとか友達できるかなって緊張しか無かったけど入ったら毎日が充実しててめっちゃ楽しいから安心して東ベルを選んで欲しいです!
-
Q. 東京の数ある美容学校の中で東ベル進学を決めた理由は?
A. メイクの授業が多いのと、現場にたくさん行けるから。
Q. 東ベル入学する前にどんな不安がありましたか?また、実際に東ベルに入学してみてどうですか?
A. 技術がみんなに追いつけるか不安だった。先生たちが回ってアドバイスしてくれるので、わかりやすい。
Q. 実際に今、高校の後輩に進路の相談されたら東ベルのどんな所をオススメできますか?
A. 先生たちがやさしくて聞きやすい。友達も同じ夢を目指してるから、頑張ろうと思える。
Q. 最後にみんなの後輩になる高校生にメッセージをお願いします!
A. 一緒に夢に向かって頑張りましょう!東ベルでお待ちしてます!