学生寮に住む4人の先輩たちのお部屋をご紹介!
様々なタイプの寮があります!
TYPE:1
万全のセキュリティで
初めての一人暮らしも安心!
-
【部屋データ】
寮費:1カ月 約80,000円
最寄り駅まで:自転車で10分
通学時間:自転車で15分【毎月の収支・支出】
食 費:約10,000円
光熱費:約8,000円
洋服代:約15,000円
交際費:約10,000円 -
[学生寮の楽しいところ]
毎日自分のペースで生活できるところです。[成長できたところ]
実家にいたときはできなかった様々な家事ができるようになりました!
-
松下さん
県立宮崎商業高等学校(宮崎県)出身
_chuki._.4
初めての一人暮らしで心配もあったので、寮を選びました。寮長さんが常駐しているのと、最新の入退館システム、防犯カメラ、モニター付インターフォンなどセキュリティも万全で、安心して暮らせています。
-
壁には好きなアイドルのグッズや好きなブランドのショッパーを飾っています。 -
自炊が得意で、実家から送ってもらった食材を使い、お弁当を作って持って行っています。 -
キラキラしたアクセサリーが大好きで、かわいいものを集めています。
TYPE:2
身軽で安心な暮らしを満喫!
-
【部屋データ】
寮費:1カ月 約90,000円
最寄り駅まで:自転車で3分
通学時間:自転車で15分【毎月の収支・支出】
食 費:約20,000円
光熱費:約15,000円
洋服代:約10,000円
交際費:約30,000円 -
[学生寮の楽しいところ]
学生寮でも女の子の友達を呼ぶことができるので、みんなで自由に遊べる![成長できたところ]
家事を全て自分でしなければならないので、自立することができたし、生活の知恵が増えました。
-
小峯さん
県立加世田高等学校(鹿児島県)出身
hanaggg_
放課後にヘアアレンジの練習をした時や業界コラボの現場実習で遅くなった時でも、駅近で、周りには小学校や警察署があるので安心です。家具も一通り揃っていて、引っ越しもラクラク、ストレスなく快適に暮らせています。
-
お気に入りのコスメ一式をまとめているコスメワゴン。 -
女の子なら、お友達を読んでもOK!一緒に映画をみたりして過ごします。 -
ジェルネイル用ライトを持っているので、遊びに来た友達にネイルをしてあげることもあります。
TYPE:3
家賃や初期費用を抑えつつ、
快適で自由な暮らし!
-
【部屋データ】
寮費:1カ月 約55,000円
最寄り駅まで:自転車で8分
通学時間:自転車で10分【毎月の収支・支出】
食 費:約35,000円
光熱費:約15,000円
洋服代:約30,000円
交際費:約10,000円 -
[学生寮の楽しいところ]
時間の使い方や部屋のデザインなど全て自由なところです。[成長できたところ]
自炊や掃除など、自分のことを自分でやる力!
-
韮﨑さん
長野県須坂創成高等学校(長野県)出身
_niraaaaa_
「寮だと制限されそう」というイメージがあるかもしれませんが、僕が住んでいる寮は、寮長が非常勤で一般賃貸のような感覚。自分の好きなものに囲まれて暮らせています。もちろん学生だけの寮なので、隣人トラブル対策なども不要です。
-
洋服が好きなので大きなクローゼットを重宝しています。 -
コンテストでSHACHU賞をいただいた時の賞状。玄関に飾ってモチベーションを高めています。 -
大きくて見やすいドレッサーはヘアセットがしやすくてお気に入りです。
TYPE:4
コンビニ、ドラッグストアまで
徒歩1分で快適ライフ!
-
【部屋データ】
寮費:1カ月 約75,000円
最寄り駅まで:自転車で5分
通学時間:自転車で10分【毎月の収支・支出】
食 費:約15,000円
光熱費:約5,000円
洋服代:約20,000円
交際費:約10,000円 -
[学生寮の楽しいところ]
同じ寮の学生と仲良くなったり、交友関係が広がりました![成長できたところ]
全て一人で生活することで大変な分、勉強に対するモチベーションが上がりました。
-
渡部さん
有朋高等学院(福島県)出身
gfu_000
寮の周りは東京の中でも落ち着いた雰囲気で、コインランドリーやコンビニ、ドラッグストア、郵便局が徒歩一分圏内にあり、内見してすぐにここに決めました。寮長も巡回して管理してくれているので安心です。
-
アクセサリーや鍵もオシャレにディスプレイしています! -
ヘアメイク科なので自分用のメイク道具も揃っています。日々、自分に似合うメイクを研究をしています。 -
ファッションが好きで、表参道や下北沢、新宿などに買い物に行きます。