学生寮学生寮

学生寮ギャラリー

学生寮に住む4人の先輩達のお部屋をご紹介!
様々なタイプの寮があります!

TYPE:1

タイプ1

セキュリティ万全で
初めての一人暮らしを満喫!

タイプ1

  • 【部屋データ】
    寮費:1カ月 約90,000円
    最寄り駅まで:自転車で10分
    通学時間:自転車で15分

    【毎月の収支・支出】
    食 費:約15,000円
    光熱費:約10,000円
    洋服代:約30,000円
    交際費:約10,000円

  • [学生寮の良いところ]
    周囲がひらけているのでベランダからの眺めがよく、夜になると、近くのテーマパークの花火も見れます。

    [成長できたところ]
    料理や掃除などの家事を段取り良くできるようになりました。一人暮らしをして、親のありがたみを感じています!

  • 迫田さん

    県立川内商工高等学校(鹿児島県)出身

    初めての一人暮らしで心配もあったので、寮を選びました。最新の入退館システム、防犯カメラ、モニター付インターフォンなどセキュリティも万全。寮母さんもいて、困った時などすぐに相談できるので安心です!


  • アクセサリーが好きで、休日になると、友達と都内のいろんなお店に買い物に行きます。


  • 引越し時にドレッサー付きのローテーブルを購入して愛用しています。収納もたくさんあって便利!


  • メイクやヘアアレンジが好きで、授業で習ったり、YouTubeでみて気になったものはすぐに試しています!

TYPE:2

タイプ1

落ち着いた街の雰囲気で
好きなことに集中できる!

タイプ2

  • 【部屋データ】
    寮費:1カ月 約90,000円
    最寄り駅まで:自転車で10分
    通学時間:自転車で10分

    【毎月の収支・支出】
    食 費:約35,000円
    光熱費:約10,000円
    洋服代:約15,000円
    交際費:約10,000円

  • [学生寮の良いところ]
    好きなことを思い切り楽しめます!寮長さんや寮の友達にも頼れるのでおすすめです!

    [成長できたところ]
    大好きな美容に集中できる環境で、前よりもっと美容が好きになりました!

  • 馬場さん

    県立寒河江高等学校(山形県)出身

    寮長さんが常駐していて、毎日行き帰りに声をかけてくれます。生活で困ったことがあるとすぐに教えてもらえます!スーパー、コンビニも近く、安心・快適に暮らせています。


  • ヘアメイク道具は、現場に持って行きやすいように、ケースに入れたまま机に置いています!


  • 誕生日プレゼントで買ってもらったマッサージ機。現場は体力勝負なので、1日の疲れを癒します!


  • 寮の周りは高い建物もなく、静かなので、東京と言っても、落ち着いた雰囲気で快適です。

TYPE:3

タイプ1

初期費用を抑えつつ
一人暮らし
みたいな自由な暮らし!

タイプ3

  • 【部屋データ】
    寮費:1カ月 約90,000円
    最寄り駅まで:自転車で5分
    通学時間:自転車で5分

    【毎月の収支・支出】
    食 費:約10,000円
    光熱費:約10,000円
    洋服代:約40,000円
    交際費:約10,000円

  • [学生寮の良いところ]
    女性だけで、セキュリティも万全なので安心して暮らせています。

    [成長できたところ]
    掃除や片付けをこまめにやるようになったり、朝時間通りに起きれるようになりました!

  • 田中さん

    東京学館新潟高等学校(新潟県)出身

    学生寮は、門限もなく一般賃貸のような感覚。生活に必要な家具類や冷蔵庫は用意されているので初期費用を抑えつつ、インテリアや小物などは自分で買い足して、自分好みにコーディネートしています♡


  • コスメや香水は、色々試したり、友達に教えてもらって、お気に入りのものを集めています。


  • 有名なテーマパークも近く、平日学校を頑張ったら休日は遊んで、充実した毎日を過ごせています!


  • ファッションは、表参道などに買い物に行くこともありますが、スマホでネットショッピングも!

TYPE:4

タイプ4

学校に近く行動しやすい環境!

  • 【部屋データ】
    寮費:1カ月 約85,000円
    最寄り駅まで:自転車で10分
    通学時間:自転車で5分

    【毎月の収支・支出】
    食 費:約10,000円
    光熱費:約10,000円
    洋服代:約10,000円
    交際費:約20,000円

  • [学生寮の良いところ]
    特に門限などもないので、何から何まで自分一人でやれること。

    [成長できたところ]
    全てを自分一人でやるので、責任感が身につきました!

  • 本森さん

    山陽高等学校(広島県)出身

    僕が住んでいる寮は、学校から自転車で5分。時間を有効活用でき、美容やファッションなど好きなことに集中できています!友達の多くも近くに住んでいるので、一緒に出かけたり、部屋で遊んだりして過ごしています。


  • 近所に住んでいるクラスメイトも多く、近くの公園で放課後や休日に遊んでいます。


  • 友達を呼ぶこともできるので、一緒にゲームをして遊んだり、ヘアセットの練習をしたりすることもあります。


  • 学校や現場実習、アルバイトなどで外出していることが多いので、家では好きな音楽を聴いてゆっくり過ごします。

学生寮 INFO.

学生寮 INFO.

学生寮のポイントおさらい

食事付きor自炊式が選べる
家具付きだから引っ越し後すぐ生活できる
女子寮はすべてオートロック&バス、トイレ別
いろんなタイプの寮から選べる
寮長さんがいるから安心!

インスタグラム

DM相談